メンブレン膜による画像の変化をとらえました。
このコンサートホール内には
たくさんのメンブレン膜が創ってあります。
ピアノにも膜が創ってあります。
私と撮影者の中島先生にも膜が創ってあります。
この映像は
次元が変化する
膜空間内の映像の可能性があります~
Instagram
https://www.instagram.com/taly_lary_raan_0_2_2_3/?igsh=cmN4dGs5bTh3ZDF5
https://www.instagram.com/mitsuokamiyama/?utm_source=qr&igsh=MWY5Nm9xMWVtYmNnMg%3D%3D
神山三津夫で検索していただきますと
この動画があります
礼拝堂での
Ave Mariaの
1分30秒の
演奏映像でも
メンブレン膜が
変わるところが写っています。
接近していくところは
少しもやがかかるように変化し
離れていくところは
映像がクリアになる場面が
写っていますので
偶然では無い事が
理解できます。
メンブレン膜は条件付けが整えば可視化ができることが分かります。
撮影
玉川大学 芸術学部
中島千絵教授
撮影機材 iPhone
場所
玉川大学コンサートホール
2023年1月30日
月曜日
私のサイトに掲載されている画像およびデータの利用は個人での利用に限ります。ワークショップ等々 商用目的のために画像およびデータを複製、複写することはお止めください。当サイト内のあらゆる画像や文章などの情報を無断転載することは著作権侵害に当たる行為のため禁止します。
神山三津夫公式ホームページ Braneworld therapy 膜宇宙療法 膜空間療法から新型ウイルスを防御☆右上の≡をクリックして幾何学模様の画像をご覧になって下さい。
ブレーンワールドセラピー この療法は横浜市にあるリハビリマッサージ療院神山三津夫氏が40年以上に渡り研究開発した奇跡の療法です。 身体の外側に膜を張ると 常温で磁場が封じ込められ 自身の細胞膜が共振して 細胞膜共鳴共振運動を起こします 人によって激しく手足や 身体全体が動き 様々な症状を 改善させていく可能性もあります この奇跡の治療法は新しい世界、 次元を体験させてくれるでしょう。
0コメント